top of page

恥ずかしさを乗り越えろ!脱初心者の壁 八王子ダンス

【恥ずかしさを乗り越えろ!脱初心者の壁】




2023年みなさん 明けましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。


今年は特に2023年1月7日(土)にて

FANTASY DANCE SCHOOL4店舗目


いよいよグランドオープン致します。

八王子にFANTASYのダンス革命を!!


さて 本日のお話は

ダンスやってみたいけど はずかしいなど

このブログを興味あって見てるけど

なかなか踏み出せない女子に向けての発信です




『踊りたいけど恥ずかしい‥』こんな悩みを抱えていませんか?初心者の方に最も多い悩みであり、この恥ずかしさが原因で持っている実力を出しきれていない方も多くいらっしゃいます。


この『恥ずかしい』という感情が障害となってしまい、ダンスを続けることはおろか、習いにくることさえも躊躇してしまう。そんなのってもったいないですよね。


今回は『恥ずかしさを乗り越える方法』についてご紹介します!誰でも楽しくダンスを踊れるように少し見てみましょう♪








1・なぜ恥ずかしいのか?


あなたはダンスを踊ることをなぜ恥ずかしく感じてしまうのでしょうか?


まずは原因となるものを深掘りしてみましょう。

例えば『周囲に自分より上手い人がたくさんいる』から

また『普通ではない動きを見られる行為そのものが恥ずかしい』からなど、大体の理由はこの辺りかと思います。





まず『周囲に上手い人がたくさんいるから』についてですが、これは当然なことです!


誰しも最初はあなたのように踊れないところからスタートしています。そして練習を続けてきた人が周囲にいるわけですから、あなたより上手くて当然ですよね。


あなたも逆の立場となって新しい子がダンスを習いにきた時、どんな目線で見るでしょうか?


笑ってしまうようなことがあっても、それはバカにするような目線ではないと思います。『自分も最初はそうだったな。』と思いながら見つめているのがほとんどでしょう。


つまり、あなたの周囲にいる人もあなたを馬鹿にしているのではなく温かく見守ってくれているはずです。もちろん質問すれば丁寧に教えてくれるでしょう。




そして『普通ではない行為そのものを見られるのが恥ずかしい』についてですが、あなたはなぜダンスを習いたいと思ったのでしょうか?


ダンスはTVでもよく見かけることが多く、その美しさやカッコよさに多くの人が魅了されていますね。きっとあなたもその1人であり、同じようにダンスに魅力を感じたから踊りたいと思ってくれたはずです。


そんなダンスは確かに普通の動きとは異なるものかもしれませんが、それを見たあなたは『恥ずかしいことしてるな』と感じませんでしたよね?


あなたが一生懸命練習をしてダンスを身につけることができれば、あなたに憧れてダンスを習いたいと言う人もいつか現れるかもしれません。そんなダンスは『恥ずかしい』ではなく『カッコいい』ものなんです。


その認識を忘れないようにしましょう♪









2・緊張をほぐすコツ


理屈は分かっていても緊張してしまい、ついつい恥ずかしくなってしまうこともありますよね♪


そんな時にはこんな方法をとってみましょう!






・『人に話してみる』


ダンスを踊る前に周囲の人に素直に話してみましょう!


『凄く緊張しています‥』

『もしかしたらうまく踊れないかもしれません‥』


素直に自分の気持ちを伝えることで周囲の人はサポートしてくれたり、自分の中でもどこか落ち着いてダンスを披露することができるでしょう。


誰でも最初は緊張するものです。周囲の人もそうだったはずですから、あなたの気持ちはとても分かってもらえるでしょう。場の雰囲気もとても大事ですので、何があっても笑ってもらえるような環境を自ら作り出してみましょう!










・『恥ずかしいを魅力に変えよう』


自分の恥ずかしくて上手く踊れない部分や緊張してしまう部分ってありますよね?


そんな部分を『あなたにしかできないオリジナリティ』に変えてみましょう!ダンスは人によって癖や特徴があり、決して同じダンスは存在しないものだと思っています。


あなたの恥ずかしいと感じる部分も思いっきり表現してみて、ここは自分のオリジナリティな部分を出してみましょう!


そのオリジナリティは誰にも真似できず、あなただけの強い武器となります。基本に囚われすぎることなく、あなただけが思い描く理想のダンスを作ってみてくださいね♪








・『披露前に何度も人に見てもらう』


恥ずかしいと思うきっかけは『人に見せる回数』が少ないのも原因の1つでしょう。


多くの人の前で披露するよりも前に、個人練習の段階から人に見てもらう癖をつけると、いざという時に緊張が薄れていくでしょう。


まずは先輩1人にダンスの相談をしながら実際に踊ってみたり、少しずつ人数を増やしてみましょう。


何度も同じダンスを敢えて見てもらうと、いざ披露するときにも同じものを披露するだけなので気持ちに余裕ができるのではないでしょうか?


ここまでできたら緊張をなくせるのにも時間がかからないでしょうね!










【まとめ】

いかがでしたでしょうか?


ダンスを披露するのが恥ずかしいと感じる人が多い印象ですが、それは自信を持つことができていないことが原因であることが多いです。


まずは自分に自信を持って、そしてあなたなりのオリジナリティを披露しましょう。なりよりもダンスを楽しむということを忘れずに披露することができれば、あなたも立派なダンサーになることができますよ♪


すぐに自信を持つことは難しいかもしれませんが、周囲の人と相談しながら思いを打ち明けられる環境を自ら作り出していきましょう!




FANTASY DANCE SCHOOL

初心者女子の為のダンススクールとして2017年に多摩本店がOPEN

独自の超入門クラスが非常に好評で 多摩本店に海老名市、昭島市、東大和市など

遠方から訪れる方も多く、立川店、町田店が次々とOPENする

今回お客様の要望も多かった 八王子に4店舗目が2023年1月にOPEN

まったく踊れない子を対象にしたダンススクールはここだけ

しかも真似できない デザイナーズスタジオでの環境の良いレッスン場

予約なしで参加可能な完全フリー制度のレッスンシステム

全店舗チケット共通 無料貸出シューズなど

通われてる方 ファーストの環境を多く提供している

これがFANTASYの魅力でもあり あなたのイイね!がきっと見つかる!

毎日の生活にダンスで1plusになれる

今なら特別キャンペーン開催で スタートダッシュがお得に出来る

グランドオープンキャンペーン開催



八王子店 体験予約は簡単LINEから

https://lin.ee/mg4EO05




 

FANTASY ダンススクール 多摩本店

https://www.fantasy-dance.com


FANTASY ダンススクール 立川店

https://www.fds-dance.com


FANTASY ダンススクール 町田店

https://www.dancetokyotama.com


FANTASY ダンススクール 八王子店(近日OPEN!)

https://www.dance-hachioji.com

閲覧数:35回
bottom of page